😃こんにちは😃
素敵な20代・30代・40代の男女が多数在籍
💖婚活であなたの幸せを叶える💖愛媛県松山市にある成婚退会者多数の結婚相談所
えひめ結婚相談所カメリアは、IB J・TM Sに正規加盟しております!
婚活カウンラー歴8年目の伏見が親切丁寧にお世話を致します。
お父様・お母様とご一緒にご来店も大歓迎です。
本日のblogのテーマは📖
「どこでもいいよ」の裏にある、ちょっとした「こだわり」
です。

~優しそうに見えるけど、じつは自己主張が強いタイプについて~
婚活中のやりとりでよくあるのが、「どこでもいいですよ」「いつでも大丈夫です」という優しげな言葉。
でも、いざ提案してみると──
「その日はちょっと…」
「もう少し遅い時間がいいかな…」
「美術館はあまり気が乗らないかも…」
一見、相手を尊重してくれてるようで、実はしっかりと自分の主張があるパターンです。
もちろん、自分の意見を持っているのは悪いことではありません。
でも「どこでもいいよ!」「何時でも大丈夫」と言っておきながら、あとから希望を出されると、相手は戸惑ってしまいますよね。
最初から「◯日は難しいですが、△日なら大丈夫です」や「できれば13時以降がありがたいです」と伝えてくれるほうが、お互いにスムーズに進みます。
そして、これは女性にも言えることです。
女性の「どこでもいいよ」は、【自分のOKの範囲内】ならという言葉が後に必ず付きます!
ラーメン屋はNGでも、カフェ・イタリアン・和食の中なら「どこでもOK」って感じなんです。
この男女のちょっとした気持ちのズレを理解できると、婚活はぐっと進みやすくなります。
相手の言葉をそのまま受け取るのではなく、
その背景にある気持ちに気づけるかどうか。
婚活は、
「気づける人」から決まっていきますよ。
まとめ
「どこでもいい」は、どこでもよくない場合がほとんどです。
希望があるなら、ごまかさずに最初から、素直に伝えるのが1番ですが、これができていれば今、婚活なんてしてないかもね。
察するのが苦手な人・察してほしいと思ってばかりいる人から、察することが出きる人、自分の気持ちを言葉でできる人に代わりましょう。
相手の「言葉の奥」を感じ取ることが、婚活のカギです。
絶対!あなたは幸せになれる!
頑張ろ♪あしたのhappyのために❣️

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
〒郵送で契約が可能になりました〒
✨まずは、相談してください✨
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
💖えひめ結婚相談所所カメリアは、
あなたの婚活を応援します💖
当社はIB J・TM S正規加盟店です!
💮💮あなたの婚活を完全サポート💮💮
✨✨私と婚活しませんか❓✨✨
👗👗👗無料説明会実施中です👗👗👗
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
㊗️IBJ Award2019㊗️
入会の部優秀賞受賞
成婚の部優秀賞受賞
新人仲人部門成婚の部TOP10入賞
2020年成長賞
上半期・下半期受賞
㊗️IBJ Award2021プレミアム㊗️
上半期・下半期受賞
㊗️IBJ Award2022プレミアム㊗️
上半期・下半期受賞
㊗️IBJ Award2023プレミアム㊗️
上半期・下半期受賞
㊗️IBJ Award2024プレミアム㊗️
下半期受賞
㊗️IBJ Award2025プレミアム㊗️
上半期受賞