😃こんにちは😃
えひめ結婚相談所カメリアの代表、伏見礼子です。
カメリアは2018年にスタートし、地域密着でご縁を繋いできました。
8年目の今、思うのは寄り添う人、寄り添ってくれる人がいる日常は、素敵な事なんだなと思います。
「やっぱり結婚っていいですよ!」
人生のパートナーと四季を感じながら暮らすこと、それは何よりも代え難い豊かで尊い幸せだと、たくさんの成婚カップルを見てきて実感しています。
あなたも、一歩踏み出してみませんか?
本日のブログのテーマは
キープされない女性になるためにできること
です

プレ交際は、何人と同時に交際してもOKというルールがあります。
でも、そのルールの裏側で起こりやすいのが、「気づけば自分がキープされていた」というケースです。
たとえば、
☆デートの約束がなかなか決まらない、
☆連絡の頻度が極端に少ない、
☆次のデートの日程を聞いても「また連絡しますね。」とながされてしまう。
そんな時、女性の多くは
「忙しいのかな」「私から誘うのは重いかな」と考えてしまいます。
でも、それを放っておくと、☆キープ枠☆に入ってしまうことも。
キープされないための3つの対策
① 自分の時間を安く扱わない
「いつでも会える女性」ではなく、「会う時間を大切にしてくれる女性」になること。
相手の都合ばかりに合わせすぎると、【追う価値のない存在】と見られてしまうこともあります。
あなたの予定や時間も大切にしてくれる人かどうか、そこをきちんと見極めましょう。
② デートの頻度=本気度
プレ交際中のデートが月1回ペースなら、正直・・・様子見の可能性が高いです。
誠実に向き合う男性は、「会う時間を作ろう」と努力します。
それに、異性として好意をもっていれば、会いたいと思うはず。会いたいと思えば少々無理をしても時間を作ります。
大人って、忙しいですよね、それでも婚活してるなら時間を捻出するのが当たり前!
もし連絡や誘いが続かない場合は、☆あなたへの本気度☆を冷静に見直すタイミングです。
③ 仲人に必ず相談する
「なんとなく進まない」「LINEの頻度が減った」そんな時は、早めに仲人に報告を。
第三者から見てわかる【交際の温度差】があります。
仲人を通して確認することで、時間を無駄にせず、次のご縁へ切り替えられることも多いんです。
追われる側の女性は、自分を大切にしている
誠実に向き合ってくれる男性を選ぶこと。
そして、自分の心と時間を丁寧に扱うこと。
それが、キープされない女性の共通点です。
♡自分を大切にできる人が、最終的に大切にされます♡
あななは幸せに絶対なれる!
がんばろ❣️素敵な未来のために🎵

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
〒郵送で契約が可能になりました〒
✨まずは、相談してください✨
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
💖えひめ結婚相談所所カメリアは、
あなたの婚活を応援します💖
IB J〈日本結婚相談所連連盟〉正規加盟店
会員数101,000人超【2025年8月現在】
TMS〈全国結婚事業者連盟〉
会員数87,000人超【2025年1月現在】
💮💮あなたの婚活を完全サポート💮💮
✨✨私と婚活しませんか❓✨✨
👗👗👗無料説明会実施中です👗👗👗
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
㊗️IBJ Award2019㊗️
入会の部優秀賞受賞
成婚の部優秀賞受賞
新人仲人部門成婚の部TOP10入賞
2020年成長賞
上半期・下半期受賞
㊗️IBJ Award2021プレミアム㊗️
上半期・下半期受賞
㊗️IBJ Award2022プレミアム㊗️
上半期・下半期受賞
㊗️IBJ Award2023プレミアム㊗️
上半期・下半期受賞
㊗️IBJ Award2024プレミアム㊗️
下半期受賞
㊗️IBJ Award2025プレミアム㊗️
上半期受賞