おはようございます
今年も、半分終わったんですよね・・今更ですが
光陰矢の如し
ボヤッとしてたら、神瀬あっという間に終わっちゃう
後悔しないように、やりたいと思ったことは挑戦するぞ!!!
えひめ結婚相談所Camellia
婚活カウンセラー伏見です
本日のブログのテーマは
出会いは幅広く

です
結婚相談所をやっていて
会員様たちは、プロフィールをかなり読み込むことを知りました。
お見合いを申し込んだり、こまれたりする時に
かなりプロフィールを読み込んで・・・
『この人は、こうだから・あぁだからやめときます。』
『こんなふうに書いてあるから、自分とは合わないと思っんです。』
『こんなふうに書いてあるから、申し込んどところで、断られると思います。』
などなど、様々な事をプロフィールから想像力豊かに働かせて、物語を作り自己完結してるように感じます
想像したところで、相手の考えてることなんて分からないのよぉ~本当にまったく
インスピレーションのわたしには、まったく無い感覚なんですよねぇ
わたしが、もし結婚相談所に登録して活動するするなら、
多分プロフィールのPR文などは、ほとんど読まないと思います。
読んでも、さらっと読む程度
会うか会わないか決め手は
お写真から伝わる雰囲気くらいで適当に判断するかなぁ~多分
会ってみてから友達交際するかどうか決める
本当に、出会い幅広くが正解
あってみなきゃ分からない・伝わらない事は沢山存在します。
プロフィールだけで相手を判断してチャンスをあげないのは可哀想(T ^ T)
特に、
学歴や、年収にこだわるのはナンセンス
年収なんて、一生保証されたものでもありません。
職業だって、人生何が起こるかわからない。
会社が倒産するかもしれないし、何かの事情で退職することだってあり得るんです。
士業の方なら、免許を取るのに高学歴になるかもしれませんが
意外に、自営業(創業者)は学歴が低かったりもします。
高学歴で、社会性の低い人より
学歴が低くても、責任感があって社会性のある人の方がよっぽどいいと私は思う(^^)
私の友人たちも、高学歴とそうでもない人が半々ですが、
そうでもない人は、社会に出てからもう勉強してる人も多いです。
話していても
両者ともユーモアがあって話題が豊富で楽しいですよ♪
高学歴な人に、そうでもない人が劣ると言った印象は私の友人たちから受けることないかなぁ。
男性に1番必要なのは『責任感』
有事の時、この人ならなんとかしてくれるって思える相手かどうかが1番大切
話してみないとわからないことは多い
気乗りしない相手とのお見合いで
【話してみたら、素敵な人でした】 と言った感想を持つ女性は少なくありません
〒郵送で契約が可能になりました〒
まずは、相談してください
えひめ結婚相談所所カメリアは、
あなたの婚活を応援します
↓会員数約70,000人↓
日本結婚相談所連盟(IBJ)
の正規加盟店です
info@ehime-camellia.com
あなたの婚活を完全サポート
私と婚活しませんか
無料説明会実施中です