😃こんにちは😃
そろそろ、大掃除をしようかな・・・。
最近、忙しくて掃除さぼってた。(まったくしてないわけではないですが。)
知らず知らずのうちに、使わないものとかためてるな💦
断捨離・断捨離www
1番の掃除は、ごみを捨てる!だと思います(^^)/
えひめ結婚相談所カメリアの代表、伏見礼子です。
カメリアは2018年にスタートし、地域密着でご縁を繋いできました。
8年目の今、思うのは寄り添う人、寄り添ってくれる人がいる日常は、素敵な事なんだなと思います。
「やっぱり結婚っていいですよ!」
人生のパートナーと四季を感じながら暮らすこと、それは何よりも代え難い豊かで尊い幸せだと、たくさんの成婚カップルを見てきて実感しています。
あなたも、一歩踏み出してみませんか?
本日のブログのテーマは
質問のコツ
です

好感を持たれる人は、質問のセンスがいい
お見合いのとき、
「何を話せばいいかわからない」
「沈黙になったらどうしよう」
そんな不安を抱える方は多いです。
でも、実は会話を盛り上げる人は、「話し上手ではなく、質問上手」なんです。
① 相手に興味を持って話を掘り下げる
たとえば相手が「映画をよく観ます」と言ったら、
「どんなジャンルが好きなんですか?」
「最近観た中でおすすめありますか?」
と、ひとこと深掘りするだけで、自然に会話が広がります。
質問するポイントは、質問の前に、相手に興味を持つこと、定型文のような質問をしても好感は持たれません。
「もっと知りたい」という気持ちは、言葉よりも伝わります。
② 質問は面接っぽくしない
お見合いでやりがちなのが、
「お仕事は何をされてるんですか?」
「お休みはいつですか?」
と、まるで就職面接のように質問を並べてしまうことです。
これは質問してるのではなくて、尋問です。
相手に興味を持つことが出きれば、、質問内容は変わってくるはずです。
「お仕事、大変な時期とかありますか?」 「お休みの日って、どんなふうに過ごすのが好きですか?」
質問を♡会話のきっかけ♡に変えると、印象がぐっと良くなります。
③ 「YES・NO」で終わらない質問を
会話を続けるコツは、「相手が説明したくなる質問を心がけること」をすること。
たとえば――
×「犬好きですか?」ではなく→
◯「犬を飼ってみたいと思ったことありますか?」
×「旅行行きますか?」ではなく→
◯「もし今、連休があったらどこに行きたいですか?」
相手が想像したり、エピソードを話したくなるような質問を選ぶと、会話は自然に盛り上がります。
④ 会話最後は共感で締めくくる
質問したあとは、
「いいですね」「わかります」「私も似てます」「私もそう思います。」など、共感の一言を添えると、安心感が生まれます。
お見合いでは、「正解の質問」よりも、「感じのいいリアクション」が大切です
相手の話を受け止めながら、穏やかに笑顔でうなずくだけでも、♡また話したい人♡という印象につながります。
最後に
お見合いで会話が続く人は、質問のバリエーションが多いのではなく、相手に興味を持って聴ける人です。
質問のセンスは、テクニックよりも「相手に興味を持つ姿勢」です。
「この人を知りたい」という気持ちをもって臨むだけで、あなたの印象は大きく変わります。
話し上手じゃなくてもいい。
「もう少し話したい」と思われる人を目指しましょう。
あななは幸せに絶対なれる!
がんばろ❣️素敵な未来のために🎵

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
〒郵送で契約が可能になりました〒
✨まずは、相談してください✨
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
💖えひめ結婚相談所所カメリアは、
あなたの婚活を応援します💖
IB J〈日本結婚相談所連連盟〉正規加盟店
会員数101,000人超【2025年8月現在】
TMS〈全国結婚事業者連盟〉
会員数87,000人超【2025年1月現在】
💮💮あなたの婚活を完全サポート💮💮
✨✨私と婚活しませんか❓✨✨
👗👗👗無料説明会実施中です👗👗👗
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
㊗️IBJ Award2019㊗️
入会の部優秀賞受賞
成婚の部優秀賞受賞
新人仲人部門成婚の部TOP10入賞
2020年成長賞
上半期・下半期受賞
㊗️IBJ Award2021プレミアム㊗️
上半期・下半期受賞
㊗️IBJ Award2022プレミアム㊗️
上半期・下半期受賞
㊗️IBJ Award2023プレミアム㊗️
上半期・下半期受賞
㊗️IBJ Award2024プレミアム㊗️
下半期受賞
㊗️IBJ Award2025プレミアム㊗️
上半期受賞