おはようございます
悩むより『考えろ
』
と、よく書きますが
悩んで、前に進めないようなら
相談してください
『一緒に考えましょう』
といった意味です
1人で、考え込まないでくださいね
えひめ結婚相談所Camelliaの
仲人カウンセラー伏見です
本日のブログのテーマは
打ちとけ方
です
登録者様に
いつも相談されることが、
お見合いで何を話したらいいでしょうか
この質問は、
不思議と男性からしかありません
(私だけでしょうか)
お見合い、、、
本当に、
本当に、
知らない相手と話すって
本当に、悩みますよね。
気持ちはわかりますが
悩むより
『考えろ』
結婚相談所に登録する方ですから、
初対面の方と話すのは
得意という方は少ないでしょう
しかし、
お見合いして、
目の前の女性と親しくなりたい
と思ったら
積極的に話しかけ続けるしか方法は無いのです
話しかけるという行為自体が
・あなたと仲良くしたい
・あなたを理解したい
というアクションです
話しかけ続けることで
「目の前のこの人は、私に興味を持ってくれている』
と、伝わるはずです
人見知りでも
お見合いの時は、
カードの札のように
とにかく、話しかける内容をたくさん持っていきましょう
先日も書いたように、
・趣味の話
・仕事の話
・学生時代のエピソード
・休日の過ごした方
・時事ネタ
・ゴシップ
などなど、たくさん話題はあります
そして、
もっと仲良くなりたいと思ったら
男性なら、ちょっとした自己開示もお勧めです
ある程度、
プライベートな事を知らせる事で
相手を信頼してるように伝わります
かと言って、
なんでもかんでも、
話せばいいというわけではありませんよ
相手の反応を見ながらねっ
おもぉ〜い自己開示は、暗くなるので
やめておきましょう
初めは、笑える明るいネタで・・
人とうちとけるためには
段階があります
①初対面
②情報交換
③世間話
④自分の話
⑤より深い自分の話
⑥深刻な話
余程、人との距離を縮めるのが得意な人でない限り、
人と仲良くなるには
上記のような段階で進んでいきます
⑥の深刻な話
不安や悩み、コンプレックスについて話開けるような間柄になれれば、
真剣交際に進む事ができるでしょう
頑張って
えひめ結婚相談所Camelliaは、
東証一部上場企業
IBJ『日本結婚相談所連盟』
正規加盟店です
えひめ結婚相談所Camelliaは
IB J
Award2019
新人仲人部門
入会の部『優秀賞』
成婚の部『最優秀賞』トップ10
に選ばれました
あなたの婚活を完全サポート
私と婚活しませんか
無料説明会実施中です