おはようございます
えひめ結婚相談所Camelliaの
仲人カウンセラー伏見です
本日のブログのテーマは
マリッジブルー
です
あれだけ、結婚したくて
婚活も頑張って、
やっと、やっとプロポーズを
結婚が決まりましたぁ~
めっちゃ幸せなはずなのに、
はずなのに・・・
日がたつ毎に、
いろいろなことが気になり始め、
(お金のことや、子供のこと、
家事分担)
彼に聞いても、
『そんなのは。やってみなくちゃわからないよ』と、一緒に考えてくれない
本当に、この人でいいのかしら
と、不安がよぎる
そして、デートの度に、喧嘩する始末
これが、マリッジブルーというものか
お互い、両親も違うし育ってきた環境も違う
価値観がそもそも違う
それは、当たり前だけど、
不安ばかりが大きくなって
結婚しても上手くいくか分からず
「別れた方がいいのかも』
と、気がつくと自問自答している
典型的な、マリッジブルーです
新婚旅行に旅立つ頃には、
あの、不安の嵐は何だったのかしらなんて、ケロッとする事まちがいなし
なんですけどね(笑)
経験者は語るです
マリッジブルー➡︎破局
と、ならないためには
心配事を話し合ってみましょう~
話し合うという事は
一方的に、ぶちまけるのではなく、
・相手の考え方を聞く
・自分の考え方を伝える
が、1セットです。
金銭的な事
・財布を一緒にするのか
・必要な分を出し合うのか
・別なら、何をどちらが払うのか
子供の事
・欲しい
・何人くらい
・欲しくない
家事の事
・分担の仕方
・仕事を続けるかどうか
をおおまかに結婚前に、話し合っておくと、
お互いの考え方などが分かり
結婚後に
『こんな、考え方してたの裏切られた』
という気持ちにならなくて済むかもしれません。
あまりにも、合わないと感じたら、
別れを選択するのもいいと思いますが、
『案ずるより産むが易し』
と言ったことわざもあるくらいですから
これは、
『マリッジブルー』と割り切って
あまり、結婚後の事ばかり考えず
独身最後の幸せな
婚約期間を楽しむ方へ気持ちを向けた方が良さそうです。
女性にとって、
結婚は大きく環境が変化するストレスを抱えます。
(誰しも、変化はストレスです)
男性は、そのストレスをなるべく軽減してあげるよう努めましょう
実は、結婚前の喧嘩はつきもの
不安になっても、喧嘩はダメ
取り返しのつかない状況にならないためには
、冷静に話し合いをしましょう
えひめ結婚相談所Camelliaは、
東証一部上場企業
IBJ『日本結婚相談所連盟』
正規加盟店です
えひめ結婚相談所Camelliaは
IB J
Award2019
新人仲人成婚部門TOP 10入賞
入会の部『優秀賞』
成婚の部『優秀賞』
に選ばれました
あなたの婚活を完全サポート
私と婚活しませんか
無料説明会実施中です