😃こんにちわ😃
ドラマ版ファーストテイク【ジャパニーズスタイル】見てますか?
前日にお稽古して当日お客さまの前でノンストップで演じてるそうです。
吉本新喜劇チックで面白いです。
素敵な20代・30代・40代の男女が多数在籍
💖婚活であなたの幸せを叶える💖愛媛県松山市にある成婚退会者多数の結婚相談所
えひめ結婚相談所カメリア
婚活カウンラー歴5年の伏見が親切丁寧にお世話を致します。
お父様・お母様とご一緒にご来店も大歓迎です。
本日のblogのテーマは📖
結婚に関わるアレコレ

です
結婚は具体的に何をすればいいの❓
交際相手にプロポーズ、めでたくOK返事をいただきました👏👏👏
さて、これから何をしていけばいいのでしょう。
プロポーズを受けてくれて、晴れて婚約の運びになったところで、いつもと同じ日常を送っているとあっという間に、日々は過ぎ去っていきます。
勢いに任せて、アレコレを決めていきましょう。
①ご両親にご挨拶
とりあえず、ご両親に挨拶でしょう。
結婚相談所では、成婚退会するまでにお相手のご両親に紹介はしますが、
正式なご挨拶を新たにしてもいいと思います。
昔は、女性側のご両親に先に男性がご挨拶に行く、
【お嬢さんを下さい】的なのですよね。了承をいただいてから、男性のご両親に女性をご紹介という流れでしたが、昨今は順番にこだわらない人も増えています。
②両家顔合わせ
それぞれのご両親に紹介して了承を得たら、ご両家顔合わせの日程を決めます。
遠方の場合、もらう側が伺う事が標準です。
簡単な食事会をしたり、正式な結納をする場合もありますが。
最近は食事会だけで結納を行う方はずいぶん減りました。
③決め事
これまで、両家顔合わせを済ませ(結納の場合)
それを済ませたら入籍の日を決め挙式をあげ、新生活を2人で始めるのが一派的でしたが
するしない・いるいらないの相談
・結納
・結婚式
・披露宴
・指輪
・新婚旅行
などを相談
住宅
・新居は何所にするか
・賃貸派or購入派
タイミング
現在は、結婚式が終わってから入籍するカップルや、それまでに一緒に住み始めて入籍も済ませておいたり、
結婚式が終わってから、一緒に住み始めるカップルなど順番はさまざまです。
えひめ結婚相談所カメリアで成婚退会された会員様達も2人のスタイルに合ったスタイル選んでいるようです。
あるカップルは、成婚退会した翌月には入籍をしました(コロナ禍で新婚旅行もまだですが)新たな命が誕生し今では3人家族になってます。
あるカップルは、成婚退会してから2年間の同棲の末に、入籍しました。
知人のカップルは、プロポーズの時に婚姻届を渡して、記入してもらったと聞きました。
色々ですね。
頑張ろ♪あしたのhappyのために❣️

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
〒郵送で契約が可能になりました〒
✨まずは、相談してください✨
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
💖えひめ結婚相談所所カメリアは、
あなたの婚活を応援します💖
会員数80,000人超
日本結婚相談所連盟(IBJ)正規加盟店です
info@ehime-camellia.com
💮💮あなたの婚活を完全サポート💮💮
✨✨私と婚活しませんか❓✨✨
👗👗👗無料説明会実施中です👗👗👗
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
㊗️IBJ Award2019㊗️
入会の部優秀賞受賞
成婚の部優秀賞受賞
新人仲人部門成婚の部TOP10入賞
㊗️IBJ Award2021プレミアム㊗️
上半期・下半期受賞
㊗️IBJ Award2022プレミアム㊗️
上半期受賞