おはようございます
可愛いお土産を頂きました〜〜♥️
大好きなチシャ猫
めっちゃ可愛い
ありがとうございます
仲人カウンセラーの伏見です
本日のブログのテーマは、
占いの話題
です
女性は男性に比べて圧倒的に
占い好きです
右脳左脳
のときに書きましたが
男性は論理的思考
女性は共感的思考
男性は基本的に、根拠がなかったり理屈に合わない話は聞き入れません
ということで、男性に占い好きか少ないのはそのせいでしょう
話題を盛り上げる一つとして
女性と話すとき
占いの話をしてみては
絶対やっちゃいけないのは占いを否定することです。
女性を目の前に
占いの根拠のなさや、悪口を並べてしまうと喧嘩を売っているようなものです
ほとんど(一部を除く)の女性は誰かに相談したり、自分のことを分析されるのが好きです共感する脳なので、他者に判断を求めたいと思います。
占いが当たるかどうかより、自分がどう判断されるか興味があります。
占いができると、
生年月日を、自然に聞き出せますし
誕生日を知ってるとサプライズも企画できます。
誤解を恐れずにいうと、
スピリチュアル系に関心が高い人は他人に暗示誘導される可能性が高いです。
依存性の高い性格とも言われていますし
女性のほとんどが、依存したい、頼りたいと思っています
もちろん、私も(笑)です
極端ですが、
占い師さんにわざわざお金を払って占いに行くタイプの女性は、
依存性の高いタイプなので、
一度、あなたに安心感を抱いてもらうと、
かなりの確率で付き合うことができます。
男性は占いを勉強してみては
少し勉強して、
手相を見ながら、
「あなたは、どうしようもない不安に押しつぶされそうな時がありますね。」
「あなたは、人にどう見られているか、すごくきになるところがありますね」
「あなたは、争い事が嫌いで我慢ばかりしていますね」
など厳かに聞いてます。
すると、女性は
自分の具体的な経験と占いの抽象的な結果を結びつけ(当たってる)と思うのです。
誰でも、不安や我慢する時はありますし
女性はそもそも人の評価がきになる生き物です。
私のことわかってくれてると思き、心の壁がなくなり依存の始りです
(こういう場合、どうしたらいい)
とあなたに頼るようになります
そして、
効果的な褒め方でもお話ししましたが、
内面を褒める
儚げな女性には「芯があるね」
華やかな女性には「思慮深いね」など、
見た目からとは反対の印象で褒めると
本当の自分を理解してくれる人だと思い
より、距離を縮めることができます。