おはようございます
今日から新年号令和の始まりですね
天皇の退位が決まってから、あっという間にこの日を迎えたように思います
気持ち新たに、もっと登録者様に寄り添うカウンセラーとして頑張ります
仲人カウンセラーの伏見です
本日のブログのテーマは
婚活男子の失敗
です。
お見合いでお断りされる男性の特徴は
①清潔感がない(髪型・服装に気が回っていない)
②話が面白くない(暗い)
③自己中心的
④自信がなさそうで挙動不審
⑤優柔不断
などです。
女性からお断りをされる理由としては
価値観が違いそうとオブラートに包んだ理由を言いますが
①~⑤のどれかが当てはまているか、
もしかしたらすべてが当てはまっているかです
お見合いで成功する方は(交際に進む)
清潔感があり、社会性があり、明るく空気を読め
素直で協調性がある
などです
そして、多くの出会いがある中
1つの出会いに男性は執着しすぎる方が多いです
どの、結婚相談所でも、
交際は友達交際(仮交際)と真剣交際
に別れています。
友達交際(仮交際)とは、友達です。
単なる男性の友達といったカテゴリーに当てはまる
真剣交際とは1対1の交際(これが世にいう恋人
の関係)
男性の場合、友達交際(仮交際)の段階で
1人に絞ってしまう(1つの出会いに集中しすぎる)傾向があります。
一見、まじめでよさそうですが
(あくまでも友達なんんです)
この友達交際をお断りされたとき また、1から始めることになります。
カウンセラーは、友達交際をしている登録者様には
常に、新しい出逢いは求めようとアドバイスします。
そんな時、大体失敗する方は
お申し込みもしないし、
どれだけ連絡してもスルー
友達交際しているお相手との経過も話してくれない
フラれて初めてカウンセラーが居たことを思い出したように
連絡をいただきます。
というような方が多いです
そうなってからでは、時すでに遅しです。
カウンセラーは、登録者様の友人や先輩時には兄弟のような役割です
気軽に相談する相手です。
アドバイスは時に耳に痛いものもありますし
今までの自分を否定されているような気がするかもしれません
アドバイスを素直に聞く勇気を持ってください。
婚活はカウンセラーとの連携(コミニケション)がとても大切です。