おはようございます
昨日、友達がおばあちゃんになりましたおめでとう~
写メしてもらいましたが、
お顔立ちのしっかりした凛々しい男の子です。
母子ともに健康だそうで
喜びと共に安心しました
わたくしが担当させて頂いた登録者様も、いつかは父や母になる日が来る方達もいるでしょ〜〜
今から楽しみです
仲人カウンセラーの伏見です
本日のブログのテーマは
親密へ
です
気になる異性がいるところへドキドキしますよね。
ドキドキとても素敵なこと
最初に説明しておきますが
当社の加盟する日本結婚相談所連盟(IBJ)は、交際のカテゴリーが2つあります。
友達交際(あくまでも友達なので複数の人とお付き合いができます)
そして、
真剣交際(1対1の交際ステディな交際です)
どちらも身体の接触は禁止です。
結婚相談所で活動する方で
男性に多いのですが「純愛一本路線」
素敵ですけどね
1人の女性と友達交際が始まると
集中しすぎてしまう
思いつめた姿勢などは
相手の女性からしたら、
重苦しくウザいと感じさせてしまうことも
自分の感情を美化して、自分自身によっているように見えます。
私どもの結婚相談所では
お見合いして交際に至っても、
最初は、友達というカテゴリーから始めます。
そぉ、友達です
それにお見合い後、初デートと言いますが
2回目に合う他人です
とくに男性は
お見合いから交際(友達交際)になると
彼氏気取りで、
いきなり下の名前で
れいちゃん(仮名)とか
レイコサン(仮名)で呼ぶかたもいます
まだ、名字で呼ぶ段階です。
れいちゃん(仮名)なんで呼ばれると、馴れ馴れしいなと女性は感じます。
お友達交際が1人できると、
男性は、ほかの女性にお見合いの申し込みをすることなく「純愛一本路線」になる事がおおく、
「ほかの女性に申し込んだら」
とお勧めしても
「いま、交際「友達交際」している女性に誠実でいたいから、ほかの人には申し込まない」
と答えた男性がいましたが、
まだ、お友達です。
誠実気持ちわかります
しかしながら
まだ、誠実になるタイミングではないのです。
友達交際とは、
(まして、初回デートの時期)
公衆ゾーン(見知らぬ人に近い)から
女性に好意を持ってもらうのはまだ先の話です。
友達なのに
勝手に盛り上がって一方的に彼氏ヅラしたりしてしまうと、女性はドン引きすることにもなりかねません
先程、公衆ゾーンという言葉を使いましたが、
人間関係には4つのゾーンがあります
公衆・・・見知らぬ他人
社会・・・職場関連の知人など
友達・・・仲良し
親密・・・家族や恋人・親友
お見合いシステムで、
やりがちな失敗が
公衆ゾーンからいきなり親密ゾーンへ飛び越えてしまおうとする男性の行動にある事が多いです。
公衆
↓
友達
↓
親密
の段階を踏まないと
「拒絶」されてしまううことになりかねません。
公衆ゾーンや、友人ゾーンからいきなり親密ゾーンに入ろうとすると、
相手は
①受け入れる
or
②拒絶
という二者択一を迫られることになり、拒絶を選ぶ事が多いと
イギリスの心理学者マイケル・アーガイルは言っています。
親密♥️ゾーンへ入るには、
親密♥️ゾーンの壁を徐々に低くしていく必要があるのです。
それには、少しずつ時間をかけ距離を縮めていくしか方法はありません
そもそも、お見合いシステムでは、
友達交際後、お相手も
親密になりたいと思っています。
焦らず、余裕のある態度を心がけていれば
きっと先へ進めます