おはようございます日本人だからかな(笑)
私ももれなく桜が大好き
まいとし、今年も桜を見ることができたなぁ〜
まいとし、
桜が咲いたことを慶び
健康でいることに感謝をします。
なんでだろぅ
桜って人を真摯な気持ちにしますね
えひめ結婚相談所Camelliaの
仲人カウンセラー伏見です
本日のブログのテーマは
Plusイメージ
です
新しいことをしようとする時
や、
先に進もうとするとき
人には、不安が付き物です。
それは、当たり前のこと
やったことが無いのですから、「成功する確信』が持てないからです
婚活も同じで、
『絶対、あなたの好みの男性[女性]と結婚できますよ
補償します』
と言われたら、安心して婚活できるのではないでしょか
しかし、すべての物事に、絶対はないのです。
『結婚したい』と、思ったとき
あなたは、
未来に対して、プラスのイメージ
未来に対して、マイナスのイメージ
のどちらを多く考えますか
『プラスのイメージ』
『マイナスのイメージ』
あなたの心の中のそのイメージの比率で、
どう行動するか・・・が決まります
プラスのイメージしかない人は
そく、婚活を始めるでしょう
結婚出来る自分しかそこに存在しないからです。
婚活の手段
・合コン
・友達・知人の紹介
・婚活アプリ
・婚活パーティー
・結婚情報サービス
・結婚相談所
さぁ、どれにしようか
と、考えます。
マイナスのイメージしかないひとは、、
『私には無理だ』
と、婚活と、婚活に踏み出せないでしょう
『結婚したい』と考えながらも、
不安でブレーキをかけ続ける。
そして、多数の人は
混在型
『プラスのイメージ』もあるけど
「少し多めにマイナスイメージ』がある
アクセルもブレーキも
同時に踏んでるタイプ。
その場所で、空回り状態
両方の思いを同時に抱え込むから
悩みも多くなる。
婚活したいけど
あれこれ、考えをめぐらし始められない
心のなかに
「がんばれ」
もっと、幸せになりたい[なれるはず]
という自分と
「どうせ、失敗するからやめとけ」
現状でも、どうにかなるよと否定的で
傷つきたくない(T . T)
という自分がいて、喧嘩をしてる状態
しんどいですね
一歩踏み出すとき、慎重に判断するのは
正しいと思いますが
不安要素ばかりあげて、
何も出来ない人になってしまうのはよくありません(幸せにはなれません)
幸せを掴むためには
出来るだけ、挑戦しましょう
挑戦する時、なるべく多く
「プラスのイメージ』を持つことです。
『婚活に挑戦するあなた』
と
『婚活が不安なあなた』
ほとんど人が、同時にこの気持ちを持ちながら、前に進むしかありません
そして、
「婚活、やらないといけない」
と、考えるより
「婚活、やろう」
と、なるべく思うことです、
婚活は、人からやらされるものではありません。
あなたが幸せになるために、
自分自身が、選ぶものです。
なるべく多く、メリット・プラスのイメージを持ち
『婚活は、自分の意思でやる、やろう』
そう心がけることで
今までより、絶対うまく行き始めます。
えひめ結婚相談所Camelliaは、
東証一部上場企業
IBJ『日本結婚相談所連盟』
正規加盟店です
えひめ結婚相談所Camelliaは
IB J
Award2019
新人仲人成婚部門TOP 10入賞
入会の部『優秀賞』
成婚の部『優秀賞』
に選ばれました
あなたの婚活を完全サポート
私と婚活しませんか
無料説明会実施中です