❣️❣️こんにちわ❣️❣️
素敵な20代・30代・40代の男女が多数在籍💖婚活であなたの幸せを叶える💖
愛媛県松山市の結婚相談所
えひめ結婚相談所カメリアの
婚活カウンセラー伏見礼子です
本日のblogのテーマ🗒は
成婚退会ブルー
です✌︎(‘ω’✌︎ )
結婚相談所で、活動していたら
成婚退会ブルーにかかる女性が結構います(^。^)
交際が順調に進み、真剣交際になりご両親へのご挨拶も済ませて、プロポーズを待つのみ
一般的な交際と違い、カメリアではプロポーズの前に、可能な限りですが、ご両親へのご挨拶をすませていただいております。
それは、日本ではまた、結婚は両家の問題(田舎では特に)なので、せっかく2人の気持ちが固まって成婚退会【成婚料が発生しますので】
この時期、マリッジブルーならぬ成婚退会ブルーになる女性が一定数いるのです。
そもそもマリッジブルーとは
結婚前や結婚後の時期に不安や嫌悪感を抱いたり、気持ちが沈んでしまったりすることを意味しています。
一般的に女性に多い現象のようで、男性の場合は、プロポーズ前にかかることが多いようです。
女性に多いといわれる主な理由は姓が変わったり、住居や仕事にも影響したり、男性より女性の方が生活が劇的に環境変化することがあるからでしょう。
みていると結婚相談所の活動では
女性が受け身のまま成婚退会へ話が進んでしまうと成婚退会ブルーになりやすいように思います。
成婚退会ブルーを経験した人々の多くは、
結婚したのち、幸せな結婚生活を送っています。現象や原因、それに対処法を知ったうえで乗り越えることが大切です。
成婚退会ブルーの原因
〇退会後の不安
・退会したら、相談できなくなる
(状況的には成婚退会なのに交際6か月満了まで退会したくないという女性がいますが・・・)
大丈夫です、退会後も入籍まではサポートさせて頂いておりますし
入籍後も、買い物のついでに遊びに来て頂く方もいます。
〇生活の変化への不安
・退会後は、結婚に向けて忙しくなります。
結婚式や写真どり・新婚旅行など様々は準備があり
お仕事しながら、新生活への準備を考えると楽しい反面、気が重くなるという方もいるようです。
どうしても、こういった準備は女性への負担が多くなりがちなので
パートナーと相談して、分担もしてもらいましょう。
対処法
・カウンセラーに相談!(^^)!
・気分転換に出かけてみる
・楽しい退会後の生活・その後の幸せな結婚生活をイメージしてみる
成婚退会ブルーを乗り越えるためには
退会後、結婚準備期間も今までと同様恋人同士として今を楽しむ気持ちを忘れないようにしましょう。
結婚に向けて、準備することは多くて大変ですが
過ぎてみると1つ1つが良い思い出です。
大変と思うより、楽しんでみよという気持ちを忘れないで欲しいです。
頑張ろ♪これからのhappyのために❣️
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
〒郵送で契約が可能になりました〒
✨まずは、相談してください✨
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
💖えひめ結婚相談所所カメリアは、
あなたの婚活を応援します💖
↓会員数約75,000人↓
日本結婚相談所連盟(IBJ)
の正規加盟店です
info@ehime-camellia.com
💮💮あなたの婚活を完全サポート💮💮
✨✨私と婚活しませんか❓✨✨
👗👗👗無料説明会実施中です👗👗👗
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
㊗️IBJ AWARD2019㊗️
入会の部優秀賞受賞
成婚の部優秀賞受賞
新人仲人部門TOP10入賞
㊗️IBJ AWARD2021プレミアム㊗️
上半期・下半期受賞